おむつなし座談会
2016年7月20日 –
お子さんの日々の排泄について、語り合いませんか??
参加者同士で情報交換をしたり、先輩ママたちのはなしをきいたりする気軽な会です。
実際におむつをはずして、おまるや布おむつを体験してみませんか。
はじめてでも、何回でもどうぞ!
【開催日時】 7/20(水) 10時30分~ 12時まで
尚、会場使用申請は、使用月の1か月前からしかできないため、日程や会場が変更になる場合があります。ご了承ください。
【開催場所】ときわ地区市民センター 1階 和室
(住所)四日市市城西町8番11号
(最寄駅)近鉄中川原駅下車 徒歩10分
ときわ地区センター HP http://www.tokimati.com/
【定員】6名 【参加費】500円
※要予約 お申込みページからご予約下さい。
【対象】ご興味ある方はどなたでも
【主催者】ちっちの会 中谷 歩
生後3か月から、トイレでの排泄育児をスタート。
3年前から、京都で、おむつなし育児の情報交換会を開いて来ました。
これまで、多くのお母さん達に理念を伝え、思いを共有してきました。
昨年(2015年)四日市市に引越し、新天地で活動を再開しました。
おむつなし育児研究所京都サロン認定アドバイザー