布おむつ・おむつなし育児講座
2016年5月3日

おむつなし育児とは「赤ちゃんに出来るだけ、おむつ以外
紙おむつゴミを減らせてエコ!排泄をきっかけに、赤ちゃ
「おむつなしって何?!」と言う初めての方、お気軽に参
5月13日(金)10時-11時30分
まなびの館ローズコム 4階和室1
(広島県福山市霞町1−10−1)
料金:1,000円
定員:8組程度(2名様以上で開催)
対象…妊婦さん・0歳の赤ちゃんとお母さん
他、おむつなし育児に興味がある方
≪アドバイザー≫
目崎妙子(めさきたえこ)
おむつなし育児研究所京都サロン 認定アドバイザー
cottorin ハンドメイド布おむつと布小物 主宰
5歳の男の子の母。妊娠中から布おむつと早期トイレにつ
2015年4月
おむつなし育児研究所京都サロン認定アドバイザー講座を
おむつなし育児・布おむつ・紙おむつの併用で、経済的に
幼少の頃より裁縫・編物を趣味とし、30年来製作を続け
≪ご参加希望の方≫
1.お名前(ふりがな)
2.お子様連れの方はお子様のお名前(ふりがな)月齢
妊婦さんは週数
3.当日連絡の取れる電話番号
を、明記の上
イベントページ参加ボタン&Facebookメッセージ
メールアドレスからは
teddy_sugar@hotmail.co.jp(