排泄と食育講座
2016年4月20日 –
昨年度は、0歳からのおまると食育講座「おむつなしサロン&助産師あいこさんの簡単お料理教室」として開催してきましたが、2016年度からは「排泄講座」とし、より広い層の排泄をテーマにお話しします。
講座のあとは、ランチをしながら交流会。排泄のこと・おっぱいのこと・育児のこと、いろいろお話ししましょう。
《日時》4/20(水) 10:30-13:00(受付10:10〜)
《内容》 「たべものがうんちになるまでをなぞってみよう」 〜「うんちっち」体操、うんち占いのお土産付き〜」&「マクロビ料理でデトックス」
《会場》助産師あいこさんち(京都市中京区バス停「堀川御池」徒歩1分。最寄り駅地下鉄東西線「二条城前」駅)*詳細はお申し込み時にお知らせします。
《講師》【排泄講座】西山由紀(おむつなし育児研究所京都サロン主宰)、【食育講座】渡邉安衣子(助産師)
《参加費》4000円(お話、レシピ、昼食代、保険、税込)
《定員》6〜8名(3名以上で開催)
《お申し込み》おむつなし育児研究所京都サロンHPから
http://omutsunashi-kyoto.com/contact/
●●●排泄講座について●●●
子どもの便秘、私の便秘で悩んでいませんか?
赤ちゃんの時からおむつの外で排せつする習慣で、どんな力が身に付くの?
食べることと同じくらい、出すことも大切にしてほしい。
そんな排せつのメカニズムを分かりやすくお話します。
●●●食育講座について●●●
助産師あいこさんの食育&簡単お料理教室です。