おむつなし育児お話し会
2017年1月27日 –

【おむつなし育児】って名前は聞くけど、どうするの?
布おむつ、おまるを試してみたいけどやり方がわからないかた。
現在10ヶ月の息子を育児真っ最中のおむつなし育児アドバイザーが実践した内容をお伝えします。
3ヶ月から快適におまる生活を続けています。
ゆる〜く気楽におまる生活はじめてみませんか?
紙おむつでも、布おむつでも気軽にはじめることができます。
授乳や睡眠のリズムについては分かっていても、おしっこやうんちのリズムについてはよくわからないかたが多いようです。
赤ちゃんの排泄リズムを知って、
親子のコミュニケーション楽しみませんか?
おむつも早くとれるようになりますよ♪
【西宮阪急にてママズケア主催イベントでのおむつなし育児お話し会】は満員御礼。
毎回講座開催翌日から、参加者さんの嬉しいおまる成功報告届いております。
◆日時
1月27日(金)13時30〜14時30
◆開催場所
場所:芦屋市茶屋之町7-7 松島マンション1F
(PAN TIMEさんの裏です。茶屋公園南側)近隣のコインパーキングをご利用ください。
助産所Mamas'Care芦屋Am芦屋市茶屋町7−7 1F
◆受講料
2160円
◆定員
8名様
◆講師
おむつなし育児アドバイザー
寺本 夢
お申し込みはFacebookイベント参加ボタンを押し
こちら↓へ詳細お申し込みどうぞよろしくお願いいたします。
https://www.osaeru.net/reserve/index.php?id=3341&service=mobile&plannum=120718553&view=calendar&listdate=20170127&mode=application