2016年5月31日 –
おむつ(紙や布)や、おむつなし育児について自由に意見交換する場です。
《日時》5/31(火)10:30〜12:00(受付10:10〜)
《内容》「だっこ&おんぶ講座」一度はきちんと学んでおきたい!
《講師》迫きよみ
講師プロフィール:NPO法人子育てを楽しむ会 理事長、子育ての文化研究所事務局、京都きっずプロジェクト代表。 1962年京都生まれ。夫と20歳と18歳の息子の母。 妊娠中から産後一年くらいの間に「赤ちゃんを産んでよかったな」と、みんなが思えたらと思っています。今は特に、赤ちゃんのだっこやおんぶ、あやし方や寝かしつけ方でこまっている方が多いので、具体的に何に困っていて、どう伝えたらわかりやすいかと考えています。
《対象》妊婦さん〜2歳ころまでの赤ちゃんと保護者の方、興味のある方
《参加費》1000円
《定員》10名(要予約 先着順)
《お申し込み》おむつなし育児研究所京都サロンHPから
http://omutsunashi-kyoto.com/contact/