【やってみよう!おむつなし育児~実践編~】
「おむつなし育児を始めたいけど、一歩を踏み出せない。」「みんなお家でどう過ごしてる?」そんなお悩みや疑問をお持ちの方にぴったりの実践講座を開催します。
当日はレクチャーの後、アドバイザー&スタッフ親子と一緒に45分程度おむつなしタイムを過ごしていただきます。
おまるにできなくても、おもらししても大丈夫。
お子さんの排泄を丸ごと受け止めて、楽しむ時間を共有しましょう。
《開催日時》令和2年12月14日(月)
10:30~12:00(受付10:15〜)
《対象》子育て中の方(今回は歩き出す前のお子さまを対象とします)
《会場》スペース壬生
京都市中京区壬生松原町39-15
*最寄り駅
鉄道:JR丹波口駅、阪急大宮駅・西院駅
京都市バス:四条中新道、リサーチパーク前、西大路松原、大宮松原停留所
*駐車場はありません。近くにコインパーキングがあります。
駐輪場、ベビーカーを置くスペースはあります。
《定員》3組
《参加費》2000円
《持ち物》おむつ替えシートや撥水ふろしき等、防水の敷物をお持ちの方はご用意ください。ふだん使えていないものでもかまいませんので、おむつバンドや股割れパンツ、おまるなどのおむつなしグッズをお持ちの方はご持参ください。
《お申し込み》お申し込みページよりお申し込みください。
【おむつなしサロン】
令和2年11月16日、約1年ぶりに再開しました。
次回の開催日程は、現在調整中です。
※まこと助産院さんでのおむつなしサロンは現在お休み中です。
<!–おむつなし育児研究所京都サロンといえば、「おむつなしサロン」!
講師の出産と新型コロナウイルス感染拡大の影響によりお休みしていましたが、約1年ぶりに再会します。
気になることを質問したり、情報交換をするお話し会です。
実際におむつなし育児をしているアドバイザーが参加しますので、これから始めたい方や妊婦さんにもおすすめです。
おまる体験もありますので、気になる方はぜひこの機会にご参加ください。
《開催日時》令和2年11月16日(月)
10:30~11:30(受付10:15〜)
《会場》スペース壬生
京都市中京区壬生松原町39-15
*最寄り駅
鉄道:JR丹波口駅、阪急大宮駅・西院駅
京都市バス:四条中新道、リサーチパーク前、西大路松原、大宮松原停留所
*駐車場はありません。近くにコインパーキングがあります。
駐輪場、ベビーカーを置くスペースはあります。
《対象》妊娠中・子育て中の方(今回は歩き出す前のお子さまを対象とします)
《定員》4組
《参加費》1500円
《お申し込み》お申し込みページよりお申し込みください。–>